「被爆体験記朗読セット」を貸出しています。
更新日: 2018/09/13
当館では、体験記や原爆詩の朗読によって若い世代に被爆の記憶を伝える取り組みを進めており、広島市と近郊にはボランティアを派遣して朗読会を開催しています。
こうした被爆体験を読み語る動きを全国に広げるため、「被爆体験記朗読セット」を貸出しております。
誰にでも朗読会が開催できるよう、朗読用の体験記・原爆詩、進行シナリオと原爆被害の概要ビデオがセットになっています。
自治体、学校、平和活動団体、朗読グループなどのご利用をお待ちしています。
1 セットの内容
- 「被爆体験記朗読会」開催マニュアル
(進行シナリオ、朗読用の被爆体験記、原爆詩) - 原爆被害の概要紹介映像
(ビデオ、CD、DVD) - 被爆体験記朗読会の開催事例紹介映像
(DVD) - 朗読用台紙
2 その他
朗読セットは無料で利用できます。(ただし、セットの当館への返送代を負担していただきます。)
貸出申込書は下のリンクからダウンロードできます。