アクセシビリティについて

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館ウェブアクセシビリティ方針

アクセシビリティについて

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館(以下「当館」という)のホームページでは、日本産業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

目標とする適合レベル

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠。

  • ※本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」で定められた表記によります。
    ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン(https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/201603/

対象範囲

当館で導入したCMS(コンテンツマネジメントシステム)管理対象ページについて対応を行います。

ただし、PDFなどHTML形式以外のウェブページについては、現時点で本対応の対象外とします。PDFなどに掲載している情報は可能な範囲でHTMLにも掲載します。

当館のホームページが目指す姿

当館が運営するホームページ(https://www.hiro-tsuitokinenkan.go.jp/ 及びそのサブドメインのウェブサイト)(以下「当サイト」という)においては、JIS X 8341-3:2016に対応したアクセシビリティを確保するだけでなく、当サイトが実施すべき事項として、以下のことを定めています。

1 あらゆる利用者に情報を届ける
~利用者の使用端末や言語に関わらずアクセスすることができる~

高齢化する被爆者とその家族、原爆死没者の遺族、外国人旅行者、平和学習を行う教育関係者や児童・生徒などには特に配慮したホームページとします。具体的な対応として、アクセシビリティ対応、マルチデバイス対応、多言語対応を行います。

アクセシビリティ対応では、高齢者・障害者が支障なく当サイトを利用できるよう、アクセシビリティの日本産業規格である「JIS X 8341-3:2016」へのAA準拠を目指します。

マルチデバイス対応では、当サイトにアクセスする利用者のデバイスに応じて最適な表示に切り替える技術(レスポンシブデザイン)を導入し、スマートフォンやタブレット端末などへの対応を効率的に行います。

多言語対応では、日本語のほか、英語、中国語(簡体字)、韓国・朝鮮語対応とします。

2 分かりやすく、使いやすい
~利用者にとってわかりやすいデザイン・サイト構造である~

利用者にとって理解しやすい形で情報提供を行うため、平易な表現を用い、図や写真を多用することに加え、利用者が当サイトの中を移動する際の経路や人間の視線などを意識したデザインとします。

当サイトで、利用者が「知りたい」最新の情報に容易にたどりつき、疑問に対する的確な回答を得られるよう、「分かりやすく」「読みやすく」なるよう、表現やレイアウトなどを工夫します。

また、利用者にとって、当館の公式の情報がひと目で分かり、安心につながるよう、全体の統一的デザインコンセプトを適用します。

3 必要な情報にすぐにたどりつく
~利用者が求める情報にたどりつきやすい~

利用者にとって直感的に分かりやすい経路で利用者が求める情報へたどりつくことを可能とするとともに、検索エンジンで関連するキーワードを入力して検索した際に検索結果の上位に当サイトの情報を表示させるための工夫を重要な対応として実施していきます。

4 利用者のニーズを知り、反映する
~ニーズを踏まえてホームページの品質向上を図る~

当サイトに情報を掲載するにあたっては、利用者がどのような情報を必要としているか、またその情報にたどりつけているかを把握し、それらに応えられていない場合、迅速に対応していきます。

当サイトにおける利用状況を分析することで、ニーズを適切に把握し、コンテンツ拡充・メニューの見直しなどができるよう、アクセス解析システムを導入しました。

5 安心・安全に情報を届ける
~情報の信頼性を保つためのセキュリティが確保されている~

利用者に対し、安全に情報提供を行うために、政府機関がWebサイトを用いて情報提供を行う際には、十分に情報セキュリティ対策を行うことが求められています。

当サイトにおいては、「通信の暗号化(https化)」、「DDos攻撃対策」などの仕組みを導入し、セキュリティ対策を実施しています。

ページの先頭へ戻る